抗がん剤による脱毛が始まったら、シャンプーは今まで使っていたものと同じで良いのでしょうか?
はっきり言うと、そのままでも大丈夫です!
でも、頭皮は想像以上に敏感になっていて、今まで使っていたものも痛かったり刺激を感じて合わなくなったといったこともよく聞きます。
だからこそ、抗がん剤で脱毛してしまった頭皮や髪の毛を労わって次の新しい髪の毛が生えてくる環境を整えてあげることが大切になってきます。
願うは、できるだけ早く自分の髪の毛が生えてくること!!時間はかかっても、必ず髪の毛は生えてきます。
参照→【抗がん剤の副作用】脱毛は頭髪以外も。抜け始め~回復までー髪は絶対生えてくる!
髪の毛が生えてくるまで頭皮・髪のケアをしっかりしてあげましょう。
市販で購入できるものはもちろん、通販なら、抗がん剤の脱毛期専用のシャンプーもあります!
何を使っていいか分からない・確実に安心できるものを使いたい方は、抗がん剤の脱毛期専用シャンプー:チアスカルプケアシャンプーをお勧めします^^
■目次
抗がん剤による脱毛時のシャンプーを選ぶときのポイント・注意点
シャンプーの紹介の前に、シャンプーで気を付けて欲しいことは4つです。
・頭皮は敏感になっているので、低刺激のものを選ぶ
・ベビーシャンプーは洗浄力が弱いので、好ましくない
・泡で髪の毛・頭皮を洗う→できれば泡で出てくるシャンプーが流し残しなくてオススメ
・リンスはしなくていい
この4点を踏まえてもらえれば大方大丈夫です!
細かいことはありますが、あまり神経質になりすぎると選びづらくなります。
では、お勧めのシャンプーを紹介します^^
抗がん剤による脱毛にオススメの市販で買えるシャンプー:キュレル・メリット
キュレル:花王
![]() 花王キュレル シャンプー 本体 420ml (キュレル シャンプー 乾燥肌 シャンプー 敏感肌 保湿 低刺激 保湿ケア フケ かゆみ)
|
低刺激で敏感肌ように作られているので、抗がん剤治療後・脱毛が始まっている髪・頭皮にも優しいです。
以前勤めていた病院では、「キュレル」を紹介していました。
市販のドラッグストアやショッピングモール、インターネット通販でも購入できます。
メリット:花王
![]() KAO/メリット シャンプー ポンプ 480ml
|
赤ちゃんから大人まで使えて弱酸性で肌に優しいです。
事実、病院で使うシャンプーはメリットが多いです(私の経験上)
値段もリーズナブルで、ドラッグストアの割引になることもあるので、買いやすい商品です^^
抗がん剤の脱毛のために作られたシャンプー:チアスカルプケアシャンプー
実は、抗がん剤の脱毛期のために専用に作られたシャンプーがあるんです。
どれを選んでいいか分からない、不必要な頭皮・髪への刺激を避けたい人にオススメです。

医療ウイッグも展開する「リネストリア(Linea-storia)」の「チアスカルプケアシャンプー」。
乳がん体験者さんたちのコミュニティサイト「チアウーマン」のメンバーが作った、抗がん剤の副作用による脱毛期にも安心して使えるシャンプー。
抗がん剤治療中に安心して使用できるのはもちろん、頭皮を健康にし、育毛期に備えることができます。
泡で出てくるタイプなので、泡立ての手間がなく、細かな泡が頭皮の皮脂や汚れをしっかり洗います。
お値段も税込み2160円なので、あれこれ使って失敗することを考えたら、抗がん剤の脱毛時の専用商品なので、決して高くはないです^^
→チアスカルプケアシャンプーの詳細はこちら
楽天のナチュラル・オーガニック部門第一位:プフレ泡シャンプー
![]() プフレ泡シャンプー (p2242) 頭皮ケアシャンプー 200ml | 泡 シャンプー 頭皮ケア 頭皮 かゆみ 保湿 臭い シャンプー レディース メンズ 乾燥 頭皮クレンジング 抗がん剤 脱毛 育毛 抜け毛 フケ ふけ かゆみ 薬用シャンプー ふけ・かゆみ ケア 医療 プレスタ スヴェンソン
|
楽天のオーガニック・ナチュラル部門でランキング1位に輝いた「プフレ泡シャンプー」。
頭皮環境を整える脱毛期のための頭皮ケアシャンプーです。
泡で出てくるシャンプーなので、泡立ての手間がなく便利です。
無香料なので、抗がん剤治療中に匂いに敏感になってしまった場合にも安心です。
抗がん剤の脱毛期のオススメシャンプーまとめ
・市販で買えるシャンプーは、キュレル、メリットがリーズナブル(泡タイプ)
・通販で購入できる、抗がん剤の脱毛期にも安心して使用できるのは、チアスカルプケアシャンプー
(泡タイプ)
・通販で購入できる、頭皮環境を整えるのは、プフレ泡シャンプー(泡タイプ)
頭皮は敏感になっていて、ヒリヒリして痛かったり、乾燥がひどくて痒くなったりします。
抗がん剤の脱毛期は辛いですが、次の髪の毛が生えてくるためのステップです。
この脱毛期に頭皮環境を整えて、新しい髪の毛が少しでも早く、元気に生えてくるようにしましょう^^
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
「役に立ったよ」と思っていただけましたら、応援クリックお願いします!
脱毛する前に必読です!
【抗がん剤の副作用】脱毛-眉毛・まつ毛の対策紹介!着脱式つけ眉毛は自然でオススメ
コメントを残す